【個人情報保護方針】
- 個人情報保護理念
個人情報の保護はますます重要なものになっており、当社では、個人情報保護を事業運営上の最も重要な社会的責任と認識しております。当社がお預かりしているすべての個人情報は、業務に従事する全ての者が、厳重に保管し、保護に努めてまいります。
また更に当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、お客様の個人情報保護に万全を尽くしてまいります。
以上を個人情報保護理念としてここに宣言します。
- 個人情報の取得について
当社はお客様から個人情報を取得する場合は、利用目的や当社の窓口等をお知らせした上で、適切な範囲で取得致します。
- 個人情報の利用目的について
当社は個人情報を以下の目的に利用致します。
- DM、名簿作成及び挨拶状などの印刷業務のための利用
- 製品・商品の発送のための利用
- 当社のサービス及び製品・商品のご案内・サポート情報を提供するための利用
- 印刷並びにウェブサイトの運営等の業務を委託するための利用
- 社員情報管理のための利用
目的の達成に必要な範囲以外の取扱は致しません。そのための措置を講じます。
- 個人情報の委託について
当社は個人情報を含む印刷及びにウェブサイトの運営等の業務を業者に委託する場合があります。
- 個人情報の第三者への提供について
当社はお客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、以下の場合を除き、お客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 個人情報の安全管理処置の徹底
当社は下記のような管理を行うことにより、個人情報の保護に努めます。
- 個人情報の漏洩、滅失、き損、不正アクセス、改ざん等を予防・是正するための体制作り
- 個人情報の保護についての社員教育の実施
- 個人情報に関するリスクの認識及び予防策・是正処置の実施
- 詳細は、[お問合せについて]に記載されている窓口にお問い合わせください。
- 個人情報に関連する法令等の遵守
当社は個人情報保護法及び関連する法令、国が定める指針、その他の規範等を遵守致します。
- 開示等の求めに応じる手続きについて
当社は保有する個人情報の本人または代理人からの開示・変更・利用停止等の求めに速やかに対応致します。
- 苦情、または個人情報保護方針についてのお問い合わせ先
株式会社 ティ・プラス
〒604-8457 京都市中京区西ノ京馬代町6-16
TEL 075-462-7889 FAX 075-464-3923 E-mail : info@tplus-group.co.jp
- 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善の実施
当社は個人情報保護マネジメントシステムのPDCAサイクルを確実に回して継続的に改善致します。
2014年10月1日制定
2020年11月1日改訂
株式会社ティ・プラス 代表取締役
爲國光俊
【お問合せについて】
個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記担当までお願い致します。
株式会社ティ・プラス 個人情報お問合わせ窓口 個人情報保護管理 苦情・相談窓口責任者 日下部明子宛
〒604-8457 京都市中京区西ノ京馬代町6-16
Tel.(075)462-7889 Fax.(075)464-3923
mail:info@tplus-group.co.jp
【個人情報の取り扱いについて】
- 個人情報の取得について
印刷・クリエイティブ・Web制作等の主たる業務により受託した個人情報はもとより、取引先担当者様、当社社員の個人情報に至るまで、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
- 個人情報の利用について
個人情報を、下記の利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者に対して厳正な調査を行った上、秘密を保持させるために適正な監督をおこないます。
- 個人情報の利用目的について
当社は個人情報を以下の目的に利用致します。
- DM、名簿作成及び挨拶状などの印刷業務のための利用
- 製品・商品の発送のための利用
- 当社のサービス及び製品・商品のご案内・サポート情報を提供するための利用
- 印刷並びにウェブサイトの運営等の業務を委託するための利用
- 社員情報管理のための利用
目的の達成に必要な範囲以外の取扱は致しません。そのための措置を講じます。
- 個人情報の第三者提供について
法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
- 個人情報の安全管理について
個人情報保護法、及び個人情報の保護に関する基本方針、国が定める指針、その他の規範を遵守し、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
個人情報の漏洩、滅失、又は毀損などを防止するため、不正アクセス、コンピューターウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。万一、事故が発生した場合は、速やかに是正処置を実施します。
詳細は、[お問合せについて]に記載されている窓口にお問い合わせください。
- 個人情報の苦情・相談・開示・訂正・利用停止・消去について
本人が自己の個人情報について、苦情・相談・開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、異議なく速やかに対応いたします。
- 組織・体制
個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
役員および従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。
【個人情報の開示等について】
当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(以上、開示等という。)へ対応いたします。
書面による開示等のほか、お電話による開示等をご希望される場合は、ご本人様あるいは正当な代理人であることを確認させていただいた後、情報に応じてお電話での開示等も行います。
ただし、該当する個人情報が下記にあたる場合は、その全部又は一部を開示等できない場合があります。その場合は、その旨とその理由を説明いたします。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
株式会社ティ・プラス 代表取締役
爲國光俊
【開示等の求めのお申し出先】
株式会社ティ・プラス 個人情報保護委員会 個人情報保護管理者 田中勇太
住所:〒604-8457 京都市中京区西ノ京馬代町6-16
当社は、認定個人情報保護団体の対象事業者です。株式会社ティ・プラスの個人情報の取扱いに関するご意見は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)へお申し出いただくこともできます。
<認定個人情報保護団体の苦情相談お問合せ先>
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
苦情の解決の申出先:
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
「認定個人情報保護団体事務局」
TEL 0120-700-779/03-5860-7565